水谷ペイント「快適サーモ」の5つの魅力とは?

【屋根の暑さ対策に最適!】

水谷ペイント「快適サーモ」の5つの魅力とは?

夏になると屋根の表面温度は60℃以上になることも。
この熱が建物内部へと伝わり、室内の温度上昇やエアコンの負荷増につながってしまいます。
そんな屋根の暑さ対策として注目されているのが、水谷ペイントの「快適サーモ」シリーズです。

 

今回は、快適サーモの特徴とメリットを5つに分けて解説します!



✅ 特徴① 高い遮熱性能で屋根表面温度を大幅カット!

快適サーモは、太陽光の赤外線を効率的に反射する遮熱顔料を使用。
これにより、屋根表面温度を最大20〜30℃低下させる効果が期待できます。
室内温度の上昇も抑えられ、冷房効率がアップします!


✅ 特徴② カラーによっても効果が選べる

水谷ペイントの快適サーモシリーズは、色ごとに遮熱効果のデータを明示しています。
濃色でも遮熱性能を持たせた顔料を使用しており、デザイン性と機能性の両立が可能です。


✅ 特徴③ 耐候性に優れ、長持ちする塗膜

快適サーモは、紫外線や風雨に強く、10年〜15年程度の耐候性を備えています。
屋根材を長期的に保護し、塗り替えの頻度も減らすことができます。


✅ 特徴④ 種類が豊富!素材や予算に応じて選べる

快適サーモは用途に応じたラインナップが豊富です。

  • 快適サーモF(フッ素タイプ):高耐候・高機能、長寿命

  • 快適サーモSi(シリコンタイプ):コストバランス◎

  • 快適サーモBio:防カビ・防藻機能を強化

素材や目的、予算に応じて最適な製品を選べるのが大きな魅力です。


✅ 特徴⑤ 国産メーカーの安心感と施工実績

水谷ペイントは、屋根用塗料に特化した創業100年以上の老舗塗料メーカー
快適サーモシリーズは全国の住宅・工場・倉庫などで採用実績が豊富で、信頼性も抜群です。


☀ まとめ:屋根の暑さ対策には「快適サーモ」が最適!

「屋根が暑すぎる」「室内が冷えにくい」「電気代がかさむ」
そんなお悩みに、水谷ペイントの快適サーモがしっかり応えてくれます。

 

遮熱・耐久・選べる機能性の3拍子がそろった快適サーモで、
夏の屋根を“守りながら、涼しく”変えてみませんか?

お問い合わせはこちらから!

↓LINEで簡単相談!

友だち追加

メモ: * は入力必須項目です

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

塗装工事は坂本塗装株式会社 名古屋営業所にお任せください!

住宅屋根・外壁塗装をはじめ、工場・倉庫などの工事も対応させて頂きます。

 

〒492-9213

愛知県稲沢市高御堂2丁目25‐22

TEL0587-70-2030

Mail info-aichi@sakamoto-painting.com

 

↓坂本塗装株式会社 名古屋営業所HP

https://www.sakamoto-paintplaza.com/

↓オフィシャルLINE

https://lin.ee/uQb9GZF

↓オフィシャルインスタグラム

https://www.instagram.com/sakamoto.paintplaza/

↓オフィシャルX(旧Twitter)

https://twitter.com/sakamoto_plaza

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆